「人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)」
うーん、なんか難しそう?でも大丈夫。意味はすごくシンプル
ざっくり言うと?
「人生、良いことも悪いことも、何が幸せで何が不幸かはすぐにはわからない」ってこと。
たとえば、こんな感じ。
先週、テストで思いっきり失敗して、めっちゃ落ち込んだ。
でも、その悔しさで本気出して勉強したら、次のテストで自己ベスト更新!
「うわ〜、あの時落ちてよかったのかも」って思えた。
逆に、部活でレギュラーに選ばれて超うれしかったけど、張り切りすぎてケガしちゃった…。
あれ?「うれしい」ことが「つらい」ことに変わることもあるんだなって。
この言葉が教えてくれること
人生は何が起きるかわからない。
だからこそ、目の前の「ラッキー」や「アンラッキー」に振り回されすぎなくていいんだよってこと。
さいごに
失敗しても、落ち込んでも、
「もしかしたら、これって“塞翁が馬”かもな」って思ってみて。
ちょっと心がラクになるかもしれないよ。